筧昌也監督特別ワークショップ2日目
昨日「筧監督特別ワークショップ」2日目を行いました。
まずは「他己紹介」をしました。
ペアを組んだ人の紹介を作文にし、発表をするといったものでした。
相手から見て、自分はどう見えているか客観視できるという良い機会となりました。
自己分析も大切ですが、相手が自分をどのように見ているのか、大事なことだと感じました。オーディションや撮影現場でも色々な方と関わる仕事なので、第一印象は大事なことです。普段から相手を観察し分析をするというのも1つの学びになると思います。
そして前回と引続いての題材を使った演技をしました。
それぞれの個性や特徴が見えました。
1つの役でもこんなにも人によって見え方や表現の仕方が変わるのだと見ていてとても勉強になりました。
筧監督との出会いで参加者の皆さんにとって有意義な時間となっていたかと思います。
ここでしか聞けない話や意見、アドバイスがあります。生の声を聞けるというのはすごく貴重なことです。
直接演技を見てもらえる機会はなかなかありません。
今後、ここから良い役者が生まれることを願っています。
クリアクトでは芝居のトレーニングを真剣にやっていきたい。そんな方を募集しています。
今回のように特別ワークショップを開催する事もありますが、一人の役者として日々、一緒に成長していける方を募集しています。
常に役者脳でいる為にはトレーニングが必要なんだと今回改めて思いました。
ご興味ある方は是非、一度お越し下さい。
熱意のある方々をお待ちしております。
CREACT
●4月特別ワークショップ「CREACT体験ベースアップクラス」 演技初心者、演技の基本を学びたい方、演技の楽しさと難しさを知るクラス「ベースアップクラス」を開催します。この機会にぜひCREACTを体験して下さい。 https://creactinc.wixsite.com/creact/baseup
●4月特別クラス「ストーリースチールセッション」
他とは違う圧倒的に力強い写真を!プロフィール写真一枚で劇的にあなたへの反応が変わります!