TADAAKI
HOURAI
宝来忠昭
人気ドラマ「孤独のグルメ」「女くどき飯」等の話題作を監督
宝来忠昭監督・特別ワークショップ開催!
宝来監督は岩井俊二監督の映画「花とアリス」(2004年)などの作品で助監督として携わる。その後監督デビュー。高視聴率ドラマ「嘘の戦争」(主演・草彅剛)、「ON 異常犯罪捜査官」(主演・波留)などの2ndディレクターを務め、「ホクサイと飯さえあれば」(主演・上白石萌音)、そして人気深夜ドラマ「孤独のグルメ」(主演・松重豊)を3rdシーズンまで監督。その他、様々な映像作品・話題作を作り続けており、今後も大活躍の監督です。
映画や10月クールの連ドラ「重要参考人探偵」の撮影も控える中、貴重なお時間を割いてCREACTに特別講師としてお越し頂きます。
来年にかけても、様々な作品を控えている監督です。
ここでの評価次第では、監督作に出演するチャンスは間違いなくあります。
ぜひこの機会に、宝来監督の演出を体感して、今のテレビ・映像作品などに求められる役者の能力を養って下さい。

宝来忠昭 / Hourai Tadaaki
1978年福岡県出身。立命館大学在学中に自主映画を撮り始める。映画「花とアリス」などの助監督を経て監督デビュー。大ヒット深夜ドラマ「孤独のグルメ」(主演:松重豊)を3rdシーズンまで監督。また2013年4月期のテレビ東京系「めしばな刑事タチバナ」(主演:佐藤二朗)でメイン監督を務め、その後も続々とドラマを監督。「文豪の食彩」(主演:勝村政信)、「本棚食堂」(主演:中村蒼、柄本時生)、「女くどき飯」(主演:貫地谷しほり)、「食の軍師」(主演:津田寛治)、第14回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマ「夏目家どろぼう綺談」(主演:桐谷健太)等、最新ドラマ演出は、関西テレビ「嘘の戦争」、「ON 異常犯罪捜査官」、MBS「ホクサイと飯さえあれば」、Netflix「野武士のグルメ」等々。
2017年9月3日 特別WSレポート
今回、お忙しい中、宝来忠昭監督が特別ワークショップにお越し下さいました!
メンバーには事前にテキストをお渡しし、覚えてきてもらい、監督の前で演技をさせて頂きました。
それぞれ1人1人に丁寧にアドバイス、演出指示をして下さり、4時間みっちりと演技を見て頂くことができました。
自分の持ち時間でどれだけ演技を見せられるか、演出によって瞬時に芝居を変えられるか、印象に残せるかが大切だったと感じました。
とても的確で熱心に向き合って下さり、4時間があっという間でした。
終わった後にもメッセージでそれぞれに評価を下さいました。
演技、トレーニング、は積み重ねです。
こういったチャンスの時にいかに力を発揮できるかは、常日頃から芝居のことを誰よりも考え、研究し、インプットアウトプットしているかどうかだと思います。
ワークショップではたくさん挑戦し、失敗してどんどん学んでいって頂き、いざこういうチャンスが来た時に掴み取っていける役者になっていってほしいです。
クリアクトからチャンスを掴み、ぜひ現場に繋げていってほしいです。

「Special+」archives
February 26, 2017
ますもとたくやさんのクラスは、舞台作演出身で現脚本家、2.5次元舞台の作演などをされている方なので、様々な手法を使い、役者の能力を試すクラスになります。シアターゲームや古典題材を用いて役者の幅広い教養部分を刺激したり、ご自身が脚本家として書いた作品の抜粋などから演技する事があります。
February 14, 2017
「救命病棟24時」や大河ドラマ「龍馬伝」朝の連続小説「カーネーション」「花子とアン」、本広克行監督の映画「サマータイムマシン・ブルース」など数々の作品でご活躍の川岡大次郎さん。